Skip to content

透明度

透明度設定は、マテリアルが透明度を処理する方法を制御し、完全に不透明から部分的に透明なマテリアルまで様々な効果を作成できるようにします。

主なパラメータ

レンダーモード

透明度が処理される方法を決定します:

  • 不透明: 透明度なし、最高のパフォーマンス
  • カットアウト: バイナリ透明度(完全に表示または完全に非表示)
  • 透明: アルファブレンディングによる滑らかな透明度

アルファカットオフ

カットアウトモードを使用する場合、この閾値はマテリアルのどの部分が表示されるかを決定します。この閾値より低いアルファ値を持つ領域は非表示になり、それより上の領域は完全に表示されます。

アルファマスク

マテリアルの透明度を制御するグレースケールテクスチャです。白い領域は完全に不透明で、黒い領域は完全に透明です。これはカットアウトと透明モードの両方で使用されます。

使用方法

透明度設定は様々な効果を作成する上で不可欠です:

  1. 必要に応じて適切なレンダーモードを選択します:

    • 固体オブジェクトには不透明を使用
    • 穴や鋭いエッジのあるオブジェクト(フェンス、植物)にはカットアウトを使用
    • 様々な不透明度を持つオブジェクト(ガラス、エネルギー効果)には透明を使用
  2. カットアウトまたは透明モードを使用する場合:

    • アルファマスクテクスチャを割り当て
    • カットアウトモードの場合、カットアウトが発生する位置を制御するためにアルファカットオフを調整